INTERVIEW

INTERVIEW

社員インタビュー

昨日の自分を超える。

岩堀 隼大

千葉工業大学卒業/2025年 新卒入社

新卒7期生として入社。現在は、提案資料の作成からアポイントの取得、契約に至るまでの一連の流れの中で、日々学びと実践を繰り返して成長中。

入社前を振り返ると

結果を出すまでやり続ける。

就職活動時は、年功序列に縛られず、若いうちから実力で勝負できる環境や、自分の成長を実感でき、かつ人と深く関われる仕事を探していました。幼少期から野球に打ち込み、高校では甲子園常連校の野球部で、結果を出すために何が必要かを常に考え続けてきました。大学ではボディビルにも挑戦。野球とボディビルを通して、やるからには本気で、結果を出すまでやり続ける姿勢を養ってきました。そんな中で出会った東京ミライズは、若手が活躍し、尊敬できる上司がいて、自分を本気で成長させてくれる環境だと感じました。ここなら必ず自分自身を成長させられる。そう感じて、東京ミライズへの入社を決めました。

入社後に変わったこと

今できることに全力を尽くす。

現在は、提案資料の作成やアポイントの取得、最終的な契約に至るまで一貫して関わることができています。まだまだ経験も浅く、知識の面では先輩方に及びませんが、日々学び、実践する中で成長できている実感も感じています。また、私たちの仕事はお客様のお悩みを解決することであり、それは必ずしも不動産に関わることでなくても良いということも学びました。特技の野球を活かし、野球を始めたばかりのお客様の息子さんにレッスンをしたこともあります。お客様のためになることなら挑戦する。そんなふうに、今の自分にできることを積み重ねて成長していけたらと考えています。

今後の目標

目指すはトップセールスマン。

直近の目標としては、自分一人の力で契約を預かれるようになることを一番に考えています。身近に尊敬できる先輩・上司がたくさんいるので、みなさんの営業スタイルを学びながら自分の型を追求していきたいですし、資格取得などを通して専門性を高め、お客様のあらゆるニーズに柔軟に対応できるようになりたいです。また、お客様からも会社からも「あなたに任せて良かった」と言っていただけるような存在になることも目標の一つです。努力や学びに妥協せず、常に「昨日の自分を超える」という意識で目の前の仕事に全力で取り組み、将来的には東京ミライズのトップセールスマンになりたいと考えています。

私の憧れ

誰からも一番信頼される人になる。

誰に対してもあまり憧れというものを持ちたくないのですが、尊敬しているのは営業部の上司です。営業力も人間力も一流で、仕事に対する熱量も高く、お客様だけでなく社内からの信頼も厚い方です。私もいつか、成果を出しつつ誰からも信頼されるリーダーになれるように今のうちからあらゆることを学び、吸収したいと思っています。また、憧れとは少し違うかもしれませんが、ここまで自分を育ててくれた両親にも親孝行をしたいと考えています。厳しく育ててくれた父。いつも優しく接してくれた母。何不自由なく育ててくれた両親にもしっかりと恩返しがしたいです。

OTHER INTERVIEW

他のインタビュー

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください
TEL.0120-958-042 / 03-6427-9022(代表)